SPEAKER

宇川 直宏Naohiro Ukawa

現"在"美術家

PROFILE

宇川直宏|うかわ・なおひろ
The final Media DOMMUNE主宰。”現在”美術家。1968年生まれ。香川県/高松市出身。京都造形芸術大学情報デザイン学科教授。映像作家/グラフィックデザイナー/VJ(DOMMUNE多忙につき現在休業中)/文筆家/そして”現在”美術家など、幅広く極めて多岐に渡る活動を行う全方位的アーティスト。既成のファインアートと大衆文化の枠組みを抹消し、現在の日本にあって最も自由な表現活動を行っている”MEDIA THERAPIST”。日本に於けるVJのオリジネイター。2001年のニューヨークPS1 MOMA「BUZZ CLUB」、ロンドン・バービカン・アートギャラリーでの「JAM展」での展示から、国内外の数多くの展覧会で作品を発表。2013~2015年度文化庁メディア芸術祭審査委員。2015年度アルスエレクトロニカ(リンツ・オーストリア)審査委員。また、1980年代末「ヤバイ」という日本語スラングを初めて肯定的な意味に変転させて使用し、著述を通じて世間一般にまで広めた人物でもある。また90年代初頭より文中においてエクスクラメーションマークの連打「!!!!!!!」を多用し、現代の日本語における「感嘆」や「強調」の表現を、SNS以前から独自的に拡張した。2010年3月、突如個人で立ち上げたライブストリーミングスタジオ兼チャンネル「DOMMUNE」は、開局と同時に記録的なビューアー数を叩き出し、国内外で話題を呼び続けている。著書として『@DOMMUNE-FINAL MEDIAが伝授するライブストリーミングの超魔術!!!!!!!!』(河出書房新社)他。DVDに「MAD HAT LAUGHS!!!!!」(Ki/oon / SONY)他。ミュージシャンとしてはUKAWANIMATION! 名義で「ZOUNDTRACK」(avex trax)他。また、最近は国内外の現代美術の展覧会で精力的に作品を発表している。2015年高松メディアアート祭では、ディレクター/キュレーター/審査委員長のなんと三役を担当。2016年アルスエレクトロニカのトレインホールにステージ幅500MのDOMMUNEリンツ・サテライトスタジオを開設し、現地オーストリアからのストリーミングが世界的話題となった。2019年は瀬戸内国際芸術祭でサテライトスタジオを開設するパフォーミング・インスタレーションを遂行!現在、宇川の職業欄は「DOMMUNE」。
www.dommune.com/

SCHEDULE

基調講演3
「文化人類学と現"在"美術からみる「ポストヴィレッジ」そして「メタシティ」」
1月19日(土) 11:20 - 12:50

宇川直宏(現”在”美術家)
奥野克巳(文化人類学者)

ボルネオ島の狩猟採集民プナンと生活を共にしつつアニミズムを考えてきた文化人類学者 奥野克巳 氏と、文化庁メディア芸術祭審査委員やアルスエレクトロニカの審査員をつとめ、共同体を意味するCOMMUNEのネクストレイヤーを目指したライフログ的ファイナルメディア=「DOMMUNE」を運営する現"在"美術家 宇川直宏 氏による対談。未開民族/未接触部族を参照しながら対談し、都市や地域コミュニティ、もしくは民族、集落を考えながらMETACITYを浮き彫りにしていく。